(総選挙の評価)既得利益集団が政治の転換を許さない!
16日投票の総選挙は新聞の世論調査の結果通り自民の大勝となった。自民の得票が増えたというのではない、比例の自民の得票は30%ほどなのである。
民主党が国民を裏切り消費税増税を強行し、分裂したこと、マスコミが「第三極」を大宣伝し世論誘導で維新を登場させたことが野党を四分五裂させ、自民を大勝させたのである。
維新はアメリカの手先で有名な竹中平蔵(小泉の指南役だった)が顧問であり、野党票を割ることが役割だった。橋下が「選挙で自民が国民の支持を受けたのだから、多数決の原則から自民の政策を支持する、何でも反対の姿勢は取らない」と語ったように自民の別動体と考えた方がいい。
日本には官僚・財界・アメリカと結び付いた利権政治家がおり、改革を掲げた民主党がこの既得利益集団に取り込まれた事が、国民に失望を与え、今回の自民復権になったということである。
中国の国内情勢が、格差の拡大で緊迫していることが、尖閣諸島への強行姿勢となり、日本の世論を右傾化させたことも右翼的政党の台頭となった。自民・維新などの改憲勢力が3分の2を握ったので来年の参院選で改憲が現実のものとなりえるであろう。
もちろんこの改憲は自立とは関係のない従属的改憲であり、アメリカの戦略に協力する戦争路線となるであろう。安部のインフレ路線は、国民の個人金融資産をい喰い潰すことであり、日本を土木資本主義に回帰させるものである。
既得利益集団が強固に形成されている社会においては、今回の民主党のように真面目に公約を追求しょうとした鳩山・小沢は政治とカネで潰され、菅・野田は買収されて裏切るので、選挙による改革は不可能だということだ。
日本はこのまま腐朽し、衰退の道を続けることとなる。アメリカに従属したまま戦争路線に進むことは日本にとって亡国路線であることを指摘しなければならない。
民主党が国民を裏切り消費税増税を強行し、分裂したこと、マスコミが「第三極」を大宣伝し世論誘導で維新を登場させたことが野党を四分五裂させ、自民を大勝させたのである。
維新はアメリカの手先で有名な竹中平蔵(小泉の指南役だった)が顧問であり、野党票を割ることが役割だった。橋下が「選挙で自民が国民の支持を受けたのだから、多数決の原則から自民の政策を支持する、何でも反対の姿勢は取らない」と語ったように自民の別動体と考えた方がいい。
日本には官僚・財界・アメリカと結び付いた利権政治家がおり、改革を掲げた民主党がこの既得利益集団に取り込まれた事が、国民に失望を与え、今回の自民復権になったということである。
中国の国内情勢が、格差の拡大で緊迫していることが、尖閣諸島への強行姿勢となり、日本の世論を右傾化させたことも右翼的政党の台頭となった。自民・維新などの改憲勢力が3分の2を握ったので来年の参院選で改憲が現実のものとなりえるであろう。
もちろんこの改憲は自立とは関係のない従属的改憲であり、アメリカの戦略に協力する戦争路線となるであろう。安部のインフレ路線は、国民の個人金融資産をい喰い潰すことであり、日本を土木資本主義に回帰させるものである。
既得利益集団が強固に形成されている社会においては、今回の民主党のように真面目に公約を追求しょうとした鳩山・小沢は政治とカネで潰され、菅・野田は買収されて裏切るので、選挙による改革は不可能だということだ。
日本はこのまま腐朽し、衰退の道を続けることとなる。アメリカに従属したまま戦争路線に進むことは日本にとって亡国路線であることを指摘しなければならない。
スポンサーサイト

<<マスコミが安部のインフレターゲット論を讃える危険! | ホーム | 2月14日付け書き込みは「ブログ荒らし」の典型だ!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |