戦略なき「国家戦略会議」
従属国にもとより戦略など持ちようもない。国家戦略会議が形骸化するのは当然だ。女性の社会進出が戦略課題だ、として会議を作るのだから笑わせる。
戦前の日本軍国主義も戦略がお粗末で国家を亡国に導いたのである。例えば日ソ不可侵条約がそうだ、経済の相互依存関係がない条約など一時的なものなのだ。アメリカと日本の生産力の桁違いの格差を軍事力に換算できないのでは負けるのは当然なのだ。
現在の日米同盟も支配従属同盟なのでアメリカは日本からいかに絞るかだけを考えているのだ。アメリカが日本を守っているのは表面的現象であり、本質は日本の国家予算をせしめ日本を出撃基地にしているに過ぎない。
だから小沢や鳩山のように「対等の日米同盟」を掲げると失脚したり刑事被告人にされるのだ。対米自立しない内に戦略など語るからお粗末な「戦略」になるのだ。
アメリカに言われるまま米国債を買い続け、「国際貢献」に金と自衛隊を出し、日本はアメリカに搾取され続けている。
こんな情けない国にして置いて愛国心を持て、君が代・日の丸だ、と言われても従属国に誇りを持つ者は売国政治家ぐらいだろう。
国益を追求した政治家は田中角栄や鳩山・小沢・亀井のようになる。政治家は今や誰も自立を語れなくなった。情けない話だ。脅威でもない北朝鮮から日本を守るために米軍が日本に駐留していると言うのは建前で、実際は支配従属状態を維持するためであるのは明らかだ。
アメリカに尻尾を振るだけの野田首相が、消費税増税を進めているのは福祉のためではなく、財政的にアメリカに貢献するためであるのは明らかだ。開発に失敗した一機200億円ものF35を言われるがまま80機も買うのは売国政治家でなければできないことだ。
戦前の日本軍国主義も戦略がお粗末で国家を亡国に導いたのである。例えば日ソ不可侵条約がそうだ、経済の相互依存関係がない条約など一時的なものなのだ。アメリカと日本の生産力の桁違いの格差を軍事力に換算できないのでは負けるのは当然なのだ。
現在の日米同盟も支配従属同盟なのでアメリカは日本からいかに絞るかだけを考えているのだ。アメリカが日本を守っているのは表面的現象であり、本質は日本の国家予算をせしめ日本を出撃基地にしているに過ぎない。
だから小沢や鳩山のように「対等の日米同盟」を掲げると失脚したり刑事被告人にされるのだ。対米自立しない内に戦略など語るからお粗末な「戦略」になるのだ。
アメリカに言われるまま米国債を買い続け、「国際貢献」に金と自衛隊を出し、日本はアメリカに搾取され続けている。
こんな情けない国にして置いて愛国心を持て、君が代・日の丸だ、と言われても従属国に誇りを持つ者は売国政治家ぐらいだろう。
国益を追求した政治家は田中角栄や鳩山・小沢・亀井のようになる。政治家は今や誰も自立を語れなくなった。情けない話だ。脅威でもない北朝鮮から日本を守るために米軍が日本に駐留していると言うのは建前で、実際は支配従属状態を維持するためであるのは明らかだ。
アメリカに尻尾を振るだけの野田首相が、消費税増税を進めているのは福祉のためではなく、財政的にアメリカに貢献するためであるのは明らかだ。開発に失敗した一機200億円ものF35を言われるがまま80機も買うのは売国政治家でなければできないことだ。
スポンサーサイト
テーマ : 軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル : 政治・経済

<<覇権国アメリカの戦略的失敗について! | ホーム | TPPでアメリカの傲慢な自動車での譲歩要求!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |