fc2ブログ

年間2万人以上が自殺に追い込まれる社会!

タレントの比嘉龍二さんことりゅちぇるさんが自殺しました。ネット上の誹謗中傷が原因とみられています。昨年の日本の自殺者数は2万1881人でした。日本では毎年2万人以上が自殺しています。これは主要7カ国の中で自殺率が高く、とくに女性の自殺者数はトップです。

年間2万人以上が「消えたい」「死にたい」と感じさせる社会とは、どこに問題があるのか?を明らかにすべきです。自殺者の多くが追い詰められた末の自殺です。解雇されたり、職場でパワハラを受けたり、過重な仕事を押し付けられたり、失業して生活が立ちいかなくなったり、うつ病を発症し人間関係がうまくいかなくなるという、複合的な理由で自殺に至るそうです。

最近の日本の労務管理は、強欲の資本主義のリストラ経営の影響で、職場がパワハラ・嫌がらせが蔓延しており、人間関係がぎすぎすし、職場が働く喜びさえも感じないほど悪化しています。日本の最低賃金は韓国よりも1割も低く、オーストラリアの半分以下です。日本は世界の主要国の中でこの30年間実質賃金が全く上昇していない唯一の国です。

パーソル総合研究所が行った意識調査によると、働くことを通じて幸せを感じる人の割合が最も高いのはインドで92.6%でした。日本は49.1%で最も低かったそうです。主要先進国では米英仏がいずれも70%台で、ドイツは67%だったそうです。日本は働く幸せを感じにくい社会になっているのです。

物価は上がるのに、実質賃金は上がらない。日本は若者が生きにくい社会となっています。親の介護で、結婚できない若者が多く、介護離職で生活できなくなり、親を川や海に捨てる事態さえ生まれています。若者が生きにくい社会なので「闇バイト」で犯罪に走る若者も増えています。

強欲の資本主義は非正規労働化による低賃金の使い捨ての働き方(=フリーランス)が増えています。ユニオンが違法解雇に反対し、雇用を守ろうとすると、公安委員の攻撃の標的となり、ネット上で誹謗中傷で、組合つぶしの攻撃を受けます。支配階級と既得利益集団があまりにも強欲で、野蛮な搾取収奪を行い、結果日本の労働の奴隷化が急速に進んでいます。

能力主義とは、パワハラによる退職強要の口実であり、岸田首相の進める労働力移動とは、非正規雇用化にほかなりません。今や日本の労働者は働く喜びさえ感じられない奴隷労働化の事態に追い込まれています。労組の自由な活動が保障されない社会は、経済成長の起動力を失うのです。

戦後、アメリカのGHQの進めた「戦後労働改革」で、労働組合が合法化され、労組の経済闘争で賃金が上がり、結果日本経済は高度経済成長を遂げました。それが今や反労組・反ストライキで、労働の奴隷化が進み、労働者が働く喜びさえ感じられない息も詰まる社会的劣化を生み出しています。かって労組組織率は60%以上ありました、それが今や16.9%です。

自由競争には民主と自由が照応し、独占資本主義が支配を追求するということが分かっていても、日本の国民経済が縮小を続ける事態は、亡国路線としか表現のしようがないものです。日本は野蛮な搾取で、年間2万人以上が自殺に追い込まれる社会なのです。

私はこれは、政治の責任であると思います。自民党に宗教政党が加担するために、政権交代が起こらず。既得利益集団がいつまでも甘い汁を吸う、そのような日本にしてしまっています。
私は細切れ野党が、小異を捨てて団結して、政権交代を進めるための統一戦線政策の下で、政権の受け皿を作るべきだと思ます。

        新世紀ユニオン執行委員長 角野 守(かどの まもる)
#政権交代
スポンサーサイト



コメント

政権が長くなると腐敗する

 腐敗するだけでなく国民経済も破壊している。隣国の宗教団体にコントロールされる売国奴です。労働者はだんだん食えなくなる人が増えている。金持ちだけが豊かになる社会はダメです。自民党は反省すべきです。野党も細切れでは何にも出来ない。国民悪期待に応えられないのではだめですよ。

No title

 労働者は展望がありません。
  政権交代が起きないのは野党の席んでもあります。
   野党は政権の受け皿を作るべきです。

No title

 「k野党とは共闘しない」という野党は、自民の手先ですね。

No title

 政権交代が起こらないと政権が腐敗します。
  他国の手先にもなり果てます。
 政権交代に反対の野党は権力の手先です。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:政治