fc2ブログ

日本サッカー協会への提案!

サッカー・カタール大会の試合を見て、日本も強くなったと実感したが、素人目にも日本チームの試合を見て気付いた点がある。それは以下の点である。
(1)ボールのキープ力がない。
(2)バックパスが多すぎる。
(3)ロングシュートが少ない。
(4)ゴール前へのパスが少ない。
(5)PK戦がへたくそ。
(6)戦略戦術がへたくそ

<JリーグもPK戦で勝敗を決めよ!>
特にクロアチア戦でPK戦がへたくそなのは明らかだ。Jリーグで引き分けを勝ち点1と認めている制度のせいで、PK戦で勝敗を決める経験が無い弱点が表れたと見るべきだ。Jリーグで引き分けをなくし、PK戦で勝敗を決めるようにした方がいい。

<戦略戦術がへたくそ>
これもクロアチア戦を例にとると明らかだ。得点力のある選手を小出しにして、クロアチア選手がマークしやすいようにした。またリードしている時に守りの選手を投入し、消極的な守りに入ったのも間違いで、攻撃は最大の防御という視点が必要だった。これでは技術の劣る日本選手の得点力を抑えられる。

日本は誰もが負けると思っていたドイツやスペインに勝ったが、誰もが勝つと思っていた格下のコスタリカに負けた。これは相手を研究し、戦術を決める監督の戦略・戦術眼の無さが表れたといえる。個人技においてはJリーグでの経験と海外で活躍する選手が増えた点で、レベルが上がっている。

ゆえに日本サッカー協会は上記の点の改善に努力してほしいと願うのである。
#日本サッカーの弱点
スポンサーサイト



コメント

No title

 改革に私も賛成します。Pk戦はJリーグでも行うべし。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:政治