防衛費増額の論議は経済成長路線に戻すことが大切!
日本の防衛力強化に向け、政府は今後5年間の防衛費を大幅に増額し、45兆円とする方針をきめている。このため財源確保について政府は、2027年度に必要な約4兆円の内3兆円分を歳出削減や決算剰余金で賄うほか、残りの1兆1000億円は所得税以外の増税を検討している。
公明党は法人税増税を主張しており、安倍派は国債で賄うべきと主張して対立しているそうだ。自民党の麻生副総裁、公明党の北側副代表ら与党の幹部が防衛費の増額の財源の一部を増税により賄うことで合意した。今後は、与党の税制調査会で議論が行われることになった。5年度からの増税は行わず、9年度に向けて段階的に税率を引き上げていく考えを示した。
この間、日本の労働者の実質賃金は30年間上がっておらず、所得税増税は当然できない。増税が可能なのは円安による為替差益でぼろ儲けしている企業からとるべきである。とりわけ大企業は内部留保が500兆円を終えているのに設備投資の予定もない。税金はあるところから取るほかない。法人税増税と高額所得の金持ちに増税するしかない。
北朝鮮がミサイル実験で軍事恫喝し、習近平ファシスト政権の沖縄と台湾への侵攻が差し迫っている時に、攻撃兵器を持たないし、弾薬は1週間分しかない自衛隊では、戦争を抑止することは不可能である。GDP2%の防衛費の使い道はできるだけ兵器を国産とすれば景気対策にもなる。アメリカ製の兵器の価格はあまりにも高額であり、兵器購入は輸入でなくできるだけ国産にすべきである。そうすれば内需を増やし景気対策にもなる。
国防を考えるうえで重要なのは、国民経済が30年間縮小していることだ。チジンでいる経済で防衛費増額は経済的負担になる。ましてアメリカから武器を買えば内需はさらに縮小する。日本経済の停滞・縮小は内需が増えていないことに原因がある。賃金を上げることで内需を拡大し、拡大再生産の成長路線に戻せば税収は増大し、防衛費に困ることはない。国民経済が拡大成長すれば、税収は放置していても二倍になる。防衛費の論議で不足しているのは、この国民経済を成長路線に戻すという論議が欠けていることを指摘しなければならない。
#国防費増額論議
公明党は法人税増税を主張しており、安倍派は国債で賄うべきと主張して対立しているそうだ。自民党の麻生副総裁、公明党の北側副代表ら与党の幹部が防衛費の増額の財源の一部を増税により賄うことで合意した。今後は、与党の税制調査会で議論が行われることになった。5年度からの増税は行わず、9年度に向けて段階的に税率を引き上げていく考えを示した。
この間、日本の労働者の実質賃金は30年間上がっておらず、所得税増税は当然できない。増税が可能なのは円安による為替差益でぼろ儲けしている企業からとるべきである。とりわけ大企業は内部留保が500兆円を終えているのに設備投資の予定もない。税金はあるところから取るほかない。法人税増税と高額所得の金持ちに増税するしかない。
北朝鮮がミサイル実験で軍事恫喝し、習近平ファシスト政権の沖縄と台湾への侵攻が差し迫っている時に、攻撃兵器を持たないし、弾薬は1週間分しかない自衛隊では、戦争を抑止することは不可能である。GDP2%の防衛費の使い道はできるだけ兵器を国産とすれば景気対策にもなる。アメリカ製の兵器の価格はあまりにも高額であり、兵器購入は輸入でなくできるだけ国産にすべきである。そうすれば内需を増やし景気対策にもなる。
国防を考えるうえで重要なのは、国民経済が30年間縮小していることだ。チジンでいる経済で防衛費増額は経済的負担になる。ましてアメリカから武器を買えば内需はさらに縮小する。日本経済の停滞・縮小は内需が増えていないことに原因がある。賃金を上げることで内需を拡大し、拡大再生産の成長路線に戻せば税収は増大し、防衛費に困ることはない。国民経済が拡大成長すれば、税収は放置していても二倍になる。防衛費の論議で不足しているのは、この国民経済を成長路線に戻すという論議が欠けていることを指摘しなければならない。
#国防費増額論議
スポンサーサイト

<<政治家と旧統一教会の関係を究明せよ! | ホーム | ウクライナ戦争で核兵器か停戦かの駆け引き>>
コメント
No title
自民党の政治家は、すぐ国債だの増税だのと言うが、経済成長で経済規模が拡大すれば防衛費2倍は簡単ですね。この30年間経済がチジンでいることが問題です。国力を削いでいて、増税すれば経済がさらにダメになる。この記事は民党議員に読んでもらいたい。
一強政治家は経済をダメにした
経済を縮小させて国力を奪いました。
一強政治家は国賊ですね。
防衛力強化は待ったなしです。
円安で儲けた大企業に増税すべきと思います。
一強政治家は国賊ですね。
防衛力強化は待ったなしです。
円安で儲けた大企業に増税すべきと思います。
復興税制を回す
岸田政権は小手策ばかりです。この記事は岸田首相に読んでもらいたい。確かに、経済を拡大させていけば財政は解決できるのだという視点が欠けています。
No title
敵基地攻撃ばかり目立ちます。抑止力の論議をすべきでは?そうしないとウクライナのようにアメリカの使い捨てにされると思う。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |