fc2ブログ

自衛隊のワクチン接種は民間委託だった?

東京と大阪で始まっているワクチン接種が、実は自衛隊ではなく民間委託だったと本日新聞の切り抜きをしていて知った。

その新聞報道によると自衛隊には1日に1万人にワクチン接種をするノウハウがないので民間に委託したという。看護師の派遣は人材派遣会社「キャリア」が7億6377万4000円で受注し、受付、案内、記録係などは東京会場が19億4900万円で日本旅行が、大阪会場は9億6654万589円で東部トップツアーズが受注したという。

要するに特定の企業に丸投げすると批判されるので、自衛隊をトンネル会社並みに利用したということのようだ。国民は自衛隊がその人員を動員してやるものと思う、そこが菅政権の欺瞞的な所だ。民間委委託するなら初めからそうするべきではないのか。この委託のために専門職の看護師の派遣を合法化したのであるからやり方が汚い。

菅政権はコロナ対策の失敗を重ねて支持率が30%台にまで急落し、衆院解散もできなくなり、このままでは9月の自民党総裁選で、新しい総裁を選出してから解散総選挙になる可能性が高い。

だから野党は国会で内閣不信任案を出して,解散総選挙に追い込むのが政権獲りの道と思うのだが、なぜか野党第一党が内閣不信任案提出に反対している。これも不思議なことだ。自民党は安倍・麻生と二階に分裂している。この2派が次期総裁を選ぶために対立している。自民党の国会議員の不正が様々暴露追及を受けているのは、この党内対立が反映したものである。

二階幹事長は次期総裁を「菅再選」と言い、安倍・麻生は「菅はオリンピック」まで、と言っているので、近く菅首相の二階はずしの可能性が高い。安倍周辺が2回目の復活を目指しているが、安倍はトランプと仲が良すぎた。米バイデン政権はトランプ嫌いなので安倍の復活の目はない。

安倍・麻生は細田派96人、麻生派53人の最大勢力なので菅首相が二階を切ることで、安倍・麻生に接近し再選を狙う可能性が高いという。そのような次期政権がらみの微妙な時なので、自衛隊に丸投げし、自衛隊が民間に委託したことにしたようだ。なんとも姑息なことではある。

アメリカのように失業状態の劇団員や軍隊にワクチン注射をさせることはできないのか?法律を作ればできると思うのだが?緊急対応のできない政権はどうしても姑息になる。
スポンサーサイト



コメント

無能の政府ですね

すべて丸投げのコロナ対策です。中途半端な対応で長引くだけです。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:政治