fc2ブログ

世界の謎、なぜ日本のコロナ死者が少ない?

世界の感染者数が4400万人、死者が117万人に増えた。欧州で新型コロナの第2波がすさまじい。ところが日本のコロナの死者が桁違いに少ないのはなぜなのか?世界中が不思議がっている。日本だけではないアジア系がアメリカでも感染率が低いらしい。そこで様々な説が浮上している。

(1)アジアではコロナが以前に広があり、ある程度免疫があるのでは
(2)日本人の握手せず、ハグをせず、キスもしない生活スタイルのせいでは
(3)他人に迷惑をかけてはいけないという、日本人のマスク、うがい、手洗いの習慣
(4)結核を防止するBCG接種の東京株が免疫に良い効果があるのでは
(5)日本の国民皆保険制度、医療制度が充実しているから
(6)日本人は欧米のように太った人が少ないから

等様々な説が出ている。

おそらくこれらのすべてが合わさって日本のコロナ感染者の死者数が少ないのではないかと思う。日本の政府が呼びかけただけで、国民が衛生に気を付け、実行する民度の高さを主張する人もいる。

アメリカの研究では人種の違いでコロナの死者数に大きな違いがあるらしい。日本における風邪のコロナには4つぐらい形があるらしい。おそらくこれらのウイルスも中国が発生源で、今回の新型コロナと関係があり免疫効果がある程度あるのではないか?との説もある。

アジアの人に共通してコロナの人口当たりの死者数が桁違いに低いのは、ある程度すでにコロナウイスルに免疫があるという説が可能性としては高い。もちろん日本人の衛生観念の高さや、生活習慣も影響しているだろうが・・・。

とにかくコロナ渦の中であるのに、日本の満員の通勤電車を見て、しかも感染者数が少ない、またすべての人がマスクをしている姿は、外国人に「感動」と同時に「なぜ?」という疑問を与えるらしい。医療研究者に今後の研究で、この疑問への回答を出してほしいと思う。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:政治