fc2ブログ

尖閣諸島に防衛部隊を配置せよ!

現在世界は鎖国状態で、しかもアメリカの同盟関係はズタズタだ。しかしだからといって中国が内需主導に転換したり、中国独自の経済圏を形成することはできない。アメリカの対中国政策は先端産業での中国の「切り離し戦略」であり、中国の経済圏を封じ込めるものではない。

世間には中国が内需主導経済をなしとげるかのように主張し、また中国独自の経済圏を形成できるかのように主張する人がいるが、これは中国経済を知らない故の間違いである。松下やトヨタのように中国14億人の市場を過大にとらえる大資本もある。しかし中国の市場はその人口ほど大きくはならない。

中国経済は世界の工場であり、輸出で成り立っている。すでにアメリカや日本との相互依存関係を断ち切ることは難しい。中国の14億人のうち5億7千万人は農村で自給自足をしている貧困層である。したがってすぐに資本主義的な市場にはならない。しかも中国経済は国営企業中心であり、内陸部に作った工業団地はそのすべてが、未だに廃墟であるのは、中国が私企業が独自に成長・発展する土壌がないことを物語っている。

それゆえアメリカの中国への経済制裁は、すなわち中国経済の危機になり、輸出の減少は失業者の増大、階級矛盾の激化を招くのは必然である。つまり官僚独裁の中国では価値法則は貫徹せず、しかも全世界でアメリカと覇権争奪を行えば、すぐに中国は国内経済が危機に陥る。失業者の増大は、すなわち走資派指導部の一党支配の危機であり、彼らは内的矛盾を外的矛盾にするすりかえるために、尖閣を軍事占領することで、国内における中華民族主義を高揚させ、危機乗り切りを目指すであろう。これは必然とみた方がいい。

台湾の侵攻前に尖閣を占領することを中国軍は、その軍事戦略にすでに描いている。それゆえ竹島の韓国軍による占領の2の舞にならぬうちに、日本政府は尖閣に防衛基地を設置し、少数の防衛部隊を配置しておくことが重要である。備えがあれば侵略を防止できるのである。

なんの防衛措置を取らずに放置している現状では、尖閣が竹島のごとくなることは避けられない。すぐに政府は尖閣諸島に防衛基地を建設し、自衛隊を配備すべきだ。
スポンサーサイト



コメント

尖閣防衛措置に賛成!

 このままでは竹島のようになるのは確実です。
尖閣に防衛部隊配備を置くことを支持します。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:政治