fc2ブログ

政府・企業は新型コロナウイルス対策を急げ!

新型コロナウイルスに感染した患者の数が、中国本土で6万6000人を超えた。死者は1523人になった。中国では医療関係者の感染者数が1716人に上り、このうち6人が死亡している。この数字は病院が感染源になっていることがうかがえる。日本でも感染が広がり始めた。

この感染症は狭い閉鎖空間での感染が特長で、バス、電車、自動車、病院内でウイルスを退治できる空気清浄機の開発を急ぐべきだ。イオンや紫外線でウイルスを退治できるようにすれば、感染拡大の危険を減らすことができる。

今のままでは世界経済の先行きが暗い。特に日本経済は消費税増税とコロナウイルスのダブルパンチで、経済がマイナス成長になる可能性が強い。世界第2位の中国経済も今のままではマイナス成長になるであろう。

抗ウイルス薬の開発やワクチンの開発も急ぐべきだ。WHOはワクチンの開発に18か月かかるといっている。これでは遅すぎる。政府は車内用の小型空気清浄機の開発に企業などに賞金を出して開発を推奨すべきだ。

日本の検疫体制や検査体制も増強するべきだ。今のような脆弱性では戦争で細菌攻撃を受ければ対応できないであろう。マスクを非常時に増産できるようなシステムも作るべきである。医療用マスクが必要な時に売り切れになるようでは心もとない。

今回の新型コロナウイルスは、日本の危機管理の問題点を浮き彫りにしている。脆弱性を克服するよい機会にしてほしい。
#コロナウイルス #空気清浄機 #細菌攻撃 #危機管理
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:政治