国家の多様性を認めないわけではないが?
人を一目見て、こわもての、ならず者と解る人もいれば、品格がある人もある。人に多様性があるように国家にもいろいろある。韓国のような70数年前のことを持ち出して、いつまでも「たかり強請りの国家」もあれば、中国のような「こわもての独裁国家」もある。
第2次大戦が終わってから他国の領土を奪いとつて返還しないロシアのような大国もある。最近のアメリカのように同盟国にたかり強請りを行う国もある。ブータンのように貧しくとも国民の幸福度世界一の国もある。
最近世論調査で中国に良い印象を持つ日本人が15%で、「良くない」印象を持つ人が84%という結果が出た。この調査結果に中国の外交官が非常にショックを受けたとか。中国側の言い分は「日本の新聞やテレビのマイナス報道が多い」からだという。マスコミまで独裁で国家がコントロールする国らしい反応だと思った。
日本人は毎日の報道を通じて、中国がウイグル族やチベット族を抑圧し、弾圧している事。天安門事件で何千人もの学生を軍隊が発砲して殺したこと。香港の学生デモ隊が警察官に撃ち殺されていることを。また日本人が多数スパイ罪で逮捕されていることを。日本の領土である尖閣諸島を奪い取ろうと中国の公船が侵犯を繰り返していることを。これらの実際を見た結果が、日本人が中国への悪い印象を持つに至ったのである。
私の6歳の孫の誕生日に、2冊の本をプレゼントした。「一休さん」と「ことわざ」の本である。最近その孫が「人の振り見て我が振り直せ」と毎日つぶやいているという。他国の自国への印象が悪いことを見て、他国のマスコミのせいにするのではなく、我が振りを直してほしいと願わざるをえないのである。
韓国の人達は反日にあたり、よく歴史を持ち出すが、その自分たちが教えられた歴史が歪められていることをこそ知る必要がある。長く続いた奴隷制社会を誰が終わらせたのか?韓国が工業化した資金は誰が出したのか?日本が何回も謝罪し、賠償金を支払ったことを?事実を隠蔽されて、嘘の歴史を教え込まれて、まるで自分たちの貧困が日本のせいだと教えられた、その狙いが、実は財閥の経済支配を守るためだということを、韓国国民は知るべきだ。歴史を語るなら、真実の歴史を学んでからにして欲しい。
国家の多様性を認めないわけではないが、自国の国民を搾取収奪するための悪辣な国家とは、潔く一線を引くことを日本政府には求めたい。財界の経済的利益のために、悪辣極まる国家と断交できない不正義の外交を恥ずかしく思うのである。
新世紀ユニオン執行委員長 角野 守
第2次大戦が終わってから他国の領土を奪いとつて返還しないロシアのような大国もある。最近のアメリカのように同盟国にたかり強請りを行う国もある。ブータンのように貧しくとも国民の幸福度世界一の国もある。
最近世論調査で中国に良い印象を持つ日本人が15%で、「良くない」印象を持つ人が84%という結果が出た。この調査結果に中国の外交官が非常にショックを受けたとか。中国側の言い分は「日本の新聞やテレビのマイナス報道が多い」からだという。マスコミまで独裁で国家がコントロールする国らしい反応だと思った。
日本人は毎日の報道を通じて、中国がウイグル族やチベット族を抑圧し、弾圧している事。天安門事件で何千人もの学生を軍隊が発砲して殺したこと。香港の学生デモ隊が警察官に撃ち殺されていることを。また日本人が多数スパイ罪で逮捕されていることを。日本の領土である尖閣諸島を奪い取ろうと中国の公船が侵犯を繰り返していることを。これらの実際を見た結果が、日本人が中国への悪い印象を持つに至ったのである。
私の6歳の孫の誕生日に、2冊の本をプレゼントした。「一休さん」と「ことわざ」の本である。最近その孫が「人の振り見て我が振り直せ」と毎日つぶやいているという。他国の自国への印象が悪いことを見て、他国のマスコミのせいにするのではなく、我が振りを直してほしいと願わざるをえないのである。
韓国の人達は反日にあたり、よく歴史を持ち出すが、その自分たちが教えられた歴史が歪められていることをこそ知る必要がある。長く続いた奴隷制社会を誰が終わらせたのか?韓国が工業化した資金は誰が出したのか?日本が何回も謝罪し、賠償金を支払ったことを?事実を隠蔽されて、嘘の歴史を教え込まれて、まるで自分たちの貧困が日本のせいだと教えられた、その狙いが、実は財閥の経済支配を守るためだということを、韓国国民は知るべきだ。歴史を語るなら、真実の歴史を学んでからにして欲しい。
国家の多様性を認めないわけではないが、自国の国民を搾取収奪するための悪辣な国家とは、潔く一線を引くことを日本政府には求めたい。財界の経済的利益のために、悪辣極まる国家と断交できない不正義の外交を恥ずかしく思うのである。
新世紀ユニオン執行委員長 角野 守
スポンサーサイト

<<目先の利狙い米中「貿易取引」は合意か? | ホーム | 世界はルールなき群雄割拠の時代へ?!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |