fc2ブログ

在日米軍経費の日本負担、米の要求は4倍~5倍!

アメリカのトランプ大統領は3日、訪問先のロンドンで、在日アメリカ軍の駐留経費について、日本側の負担を増やすよう求めたと明らかにした。トランプ大統領は「私は友人である安倍総理、私の友人・シンゾウにこう行ったんだ。我々を助けてくれ、アメリカはたくさんの金を払っている。君たちは豊かな国になのに、我々は君たちの軍事費を払っている、とね」その上で「日本はたくさんの事をしてくれるだろう」と期待感を示した。

安倍首相が在日駐留経費の話を隠しているので、アメリカ側がこの話を表に出したということのようだ。アメリカのメディアはトランプ政権が日本政府に現在の4倍~5倍の増額を求めていると報じているという。

トランプ大統領はNATO、サウジ、韓国にも同様の要求をしていると報じられている。アメリカは貿易戦争を同盟国にしかけるだけではなく、自国の軍事費の負担まで要求し始めた。「同盟国を守りたくない」という男に軍事費を出すバカがいるのだろうか?同盟国を貿易戦争でガタガタにする理不尽な男に、軍事費まで負担する間抜けが居るとしたら日本ぐらいなものだろう。

考えても見てほしい、日本は既に多額の思いやり予算を負担している、今以上日本が出すと米軍は日本の傭兵になってしまうのではないのか?現状でさえ日本の防衛は自衛隊が担当している。アメリカは日本を安上がりの出撃基地に利用しているだけではないのか?現状でさえ在日米軍は、自国に配備するより安上がりになっているのだ。

こんな理不尽な要求には、米軍は本国に帰ってもらって構わない、と答えるべきだ。アメリカの増額要求分=1兆円と、+思いやり予算分があれば、日本はすぐに核保有国になれる。在日米軍の費用増額分で日本は独力で防衛ができる計算だ。つまり対米自立を宣言すれば問題は解決する。もしくは「桜を見る会」の不祥事を口実に、安倍首相が辞職してトランプの要求を白紙にしてしまう手も考えるべきだろう。

トランプに、在日米軍が日本支配のための駐留であって、日本を守っているのは自衛隊であることを安倍首相は、きちんと説明すべきであろう。アメリカの覇権のための駐留なのだ。
#在日米軍駐留費用の負担 #思いやり予算 #核保有
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:政治