fc2ブログ

自衛隊を政治利用する安倍政権は危険極まる!

稲田朋美防衛相は27日都議選の自民党候補を応援する集会で演説し「ぜひ当選、お願いしたい。防衛省・自衛隊、防衛相、自民党としてもお願いしたい。」と支持を呼びかけた。これは明らかに自衛隊を政治利用するもので、発言を取り消して済む問題ではない。

自衛隊の政治利用する防衛相が所属する政権が、さきに「共謀罪」法案を強行採決した。つまり政権に反対する人物をいつでもでっち上げで逮捕できるようにした。その危険な政権が自衛隊の政治利用を平気で行うことは、早い話クーデターをも可能にする政権だということだ。

安倍政権は東日本大震災を「まだ東北で良かった。」と失言した今村復興相が4月に辞職している。いかにも軽薄で失言の多さは政権のおごりであり、安倍の「お友達内閣」がいかにレベルが低いかがわかるであろう。自民党議員には先に豊田真由子衆議委員が秘書への暴力・暴言で離党届を出す等不祥事が続いている。自民には重婚議員もいたし、下着泥棒の議員もいた。長くつ議員もいた。自民の奢りは極まったというべきだ。

憲法15条は行政の中立性を定めている。自衛隊を自分の党の票集めに利用するような憲法違反の政党は、改憲を行う資格はないというべきだ。安倍首相は自衛隊を使い戦争できる体制にするため9条改憲を画策している。その内閣の防衛相が自衛隊の政治利用について自覚がないのだから話にならないのである。

これでは韓国や中国の日本軍国主義の復活批判の後押しを政権がしているようなものではないか。安倍首相は直ちに辞職し、責任を明確にするべきだ。政権の奢りは、腐敗を呼び、森友学園や加計学園問題の公的資金の横流しにも似た権力の私的利用を繰り返すさまは異様で、自民政権の末期症状というしかない。安倍首相は責任を取って辞職すべきである。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:政治